運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-28 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

第三に、サイバー攻撃に対して先制攻撃武力攻撃も辞さないという米国国家サイバー戦略日本を深く組み込む懸念を払拭できないものだからです。今年四月の日米安全保障協議委員会、2プラス2でサイバー攻撃日米安保条約でいう武力攻撃に当たり得ると確認し、当時の防衛大臣自衛隊による武力行使があり得るとまで国会で明言していることは極めて重大です。  

岩渕友

2019-11-26 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

次も三人の参考人にお聞きをしたいんですけれども、IPAが発行している二〇一九年の情報セキュリティ白書の中に、国外の情報セキュリティ政策の状況についてというところがあって、アメリカでは、昨年九月にトランプ大統領国家サイバー戦略を発表し、敵対的国家として四つの国を名指しをして、これらの国は米国とその同盟者、パートナーに対してサイバー空間でしばしば向こう見ずな挑戦をするなどと非難をして、対決姿勢を前面に

岩渕友

2019-11-15 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

第三に、サイバー攻撃に対して先制攻撃武力攻撃も辞さないという米国国家サイバー戦略日本を深く組み込むことになるからです。  ことし四月の日米安全保障協議委員会、2プラス2で、サイバー攻撃日米安保条約で言う武力攻撃に当たり得ると確認し、当時の防衛大臣が、自衛隊による武力行使があり得るとまで国会で明言していることは重大です。  

笠井亮

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

○笠井委員 国家サイバー戦略、米国が昨年九月ということでありましたけれども、そのときに当時のボルトン米大統領補佐官は、我々は防御的であると同時に攻撃的に反応すると述べているわけですね。  抑止力の向上どころか、米国先制攻撃戦略に巻き込まれるという危険な道になっていく。  先ほど防衛省からも、その当時の大臣の答弁については確認がありました。

笠井亮

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

米国国防総省が二〇一八年九月に発表した国家サイバー戦略は、サイバー攻撃脅威としてロシア、中国、イラン、北朝鮮を名指しして、サイバー軍能力構築の加速や同盟国との協力促進を掲げました。  これを受けて、ことし四月の日米安全保障協議委員会、2プラス2において、これが質問ですが、サイバー攻撃への対処を確認しておりますけれども、今年度版の防衛白書にはこの2プラス2での確認についてどう記されていますか。

笠井亮

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

梶山国務大臣 米国が昨年九月に発表いたしました国家サイバー戦略は、サイバー空間を介した脅威が増大しているとの認識のもとに、サイバー空間における国際法行動規範に基づく国家行動促進や、悪質なサイバー活動抑止に向けた国際協力等を重視する考え方を示したものと承知しております。  

梶山弘志

  • 1